ギター選び

初めてのギターはなにがいいのか全くわからないと思います。 本当はエレキギターというのは色々あって、それぞれ音色から弾きやすさなんかが全然違うので自分にあったものを選ぶのが一番いいんです。

ですが初心者のうちはそんなことわからないんで、自分が一番好きな見た目のギター、自分の一番好きなギタリストのギターを選ぶといいと思います。

そのため、最初に買うギターは安価なもののほうがよいと思います。 高いものを買ってしまうと後々「あっちのほうがよかったなぁ」なんてことになってしまうかもしれませんしね。(実際僕も高いギターをかってから後悔したことがあります笑)

お金がありあまっているなら別に大丈夫ですが、 高価なものはギターに関する知識をある程度つけて、よく吟味してから買いましょう。 具体的な価格帯としては5万円くらいの価格帯のものが作りもしっかりしていて長く使えます。それ以下の物はモノにもよりますが、ネックがすぐねじれたり接触不良をおこしやすかったりするので注意しましょう。

具体的な購入ポイント

好きなモノを選べばいいと書きましたが、一応大まかな特徴、買ってから後悔しやすいポイントなどを書いておきたいと思います。参考になれば嬉しいです。

エレキギターで一番メジャーなのは、レスポールとストラトキャスターといいます。

これがレスポールで

これがストラトキャスターです。

違うのは形だけに見えますが、弾きやすさ、音も全然違います。

まず一番大きいのは高音の弾きやすさです。 写真を見てもらえばわかると思いますが、ネック(指でコードなどを押さえる部分)にレスポールは根元のほうにボディがせり出していますが、ストラトキャスターはそれがありません。 このせり出した部分が邪魔になって、そこの部分が押さえにくくなっています。 ここはギターソロでよく使われる部分なので、ギターソロを特に練習したいと思っている人は注意が必要です。

またネックの長さは、ストラトキャスターのほうがレスポールより若干長くなっているので、手が小さい人はレスポールのほうがすこし押さえやすいです。

音の種類はレスポールのほうが太く、ストラトキャスターのほうが鋭い感じです。 ロックにはレスポールのほうが向いていて、カッティング等にはストラトキャスターのほうが向いていると言われていますが、正直このへんは好みなので初めて買う人はあまり気にしなくてもいいでしょう。

またストラトキャスターにはアームがついているので、それを使ったフレーズにも対応できます。 凡庸性のあるのはストラトキャスターかな?と個人的には思います。

最後に注意して欲しいのがフレット数です。これはどれだけ高い音が出せるかかというものです。メタルなどをしたい人は24フレットのものがいいと思います。(普通レスポールは22フレット、ストラトキャスターは21フレットか22フレットです)

おすすめ

最後にはじめてのギターにおすすめなものを紹介したいと思います。

このギターはBurnyというメーカーのレスポールです。 日本のメーカーでちゃんとしたギターをこの価格帯で作ってくれています。 XJAPANのHIDEもこのメーカーのモッキンバードというギターを使っていました。

同じレスポールでエピフォンというメーカーがあります。

レスポールはもともとGibsonというメーカーがつくりだしたもので、他のメーカーからでているのはそのコピーなのですが、エピフォンはそのGibsonの子会社なのでブランド的にはバーニーより上かなという感じです。作り的にはバーニーのほうがしっかりしているかなという個人的な印象ですが、それほど違うわけでもないので好きな方を選べばいいと思います。

ストラトキャスターはフェンダージャパンというメーカーのものがおすすめです。 フェンダーはストラトキャスターの元祖で、フェンダージャパンはその廉価版をつくっています。 ブランド的にも質も十分満足いくギターだと思います。

最後にメタル向けギターを1つ
SCHECTER DIAMOND SERIESSCHECTEROmen Extreme-FR [AD-OM-EXT-FR]
SCHECTER DIAMOND SERIESSCHECTEROmen Extreme-FR [AD-OM-EXT-FR] 価格:42,500円(税込、送料込)

このギターは24フレットあり、ロック式トレモロがついていて、アームプレイもストラトキャスターよりも幅広く出来ます。 ただロック式トレモロは弦交換が面倒なので初心者で自信のない人はやめておいたほうが無難かも。 メタルをやる人は遅かれ早かれロック式トレモロを使うことになると思うので、最初のうちから慣れておくのもいいですね。

inserted by FC2 system